京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
 

お布施ブログ

神社昌弘のお布施ブログです。

実体験から得た「生きる知恵」を、皆様の日常に役立てていただきたいという願いを込めて書いています。


最新のコラムは、こちらにも書いています。
2020/07/07
ラジオ番組「シアワセノアリカ」  

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

今から三年ほど前に…
僕は和のスピリチュアルカウンセラーとして、一年間『シアワセノアリカ』というラジオ番組を担当させていただきました。

当時、自分の声に最大のコンプレックスを抱えており、それを克服するためにボーカルレッスンに通っていましたが…
(まろやかな話し方と、まったりした口調が嫌だったのです)

そんな僕に、ひょんなことから
「ラジオパーソナリティーになりませんか?」
というお誘いがあり、とりあえず一年限定ということで、番組を持たせていただきました。

この番組は、いまここをよりよく生きるエッセンスをお伝えすることを目的に、毎回、素敵なゲストをお迎えして、生きづらさの克服や幸せになるための秘訣、自分らしく生きてゆくための知恵を語っていただきました。

素敵なゲストと楽しいスタッフの皆様のおかげで、毎回好評で、何度も全国人気No.1「番組」に選ばれました。

最終回(2018/7/18)は…

日頃お世話になっている前世ママ(浅野さちよ)さんをお迎えして、
  • 前世をみるということ
  • 霊をみるということ
  • 違いを認めて尊重し合うことが大切
  • 子育てや進路のことについて
  • やりたいことがわからない時
  • 愛を持って叱り、正しく教える
  • 執着が起こるしくみについて
  • 生きる上で大切なこと、など。
一緒に話させていただきました。

内容は、こちらからお聞きいただけます。

一番組30分間の全32回…

これまで出演してくださった素敵なゲストの皆様の声は、下記URLから、いつでも、どこでも、何度でも、聞いていただけますので、よかったら聞いてみてくださいね。


http://honmaru-radio.com/category/kanja/


素敵なゲストは、各分野で活躍されている皆様…

看護師、薬剤師、整体師、教師、教授、デザイナー、カウンセラー、ミュージシャン、コンサルタント…

それぞれの実体験をもとに、リスナーに向けて、優しく、熱く、語ってくれていますよ。

 

すでにお聞きになった人も、いま一度、聞いてみてくださいね。


きっと、また新たな気づき発見があると思います。

2020/07/06
「安心」するためのはずが…  
こんにちは。
かんじゃまさひろです。

僕は、ほとんどテレビを見ません!

新聞やネットで、世界で起こっている現実(事実)を知り、自分が欲しいニュースを選んで見るようにしています。

ニュースを読む基本、
(僕の前提にあるのは)
「笑顔になるために…」
「健全でいるために…」
です。

でも、ちょっと気を緩めると、いろんな情報に翻弄されて、逆に不安になってしまうことがあります。

安心するために情報を得ているはずが…
いつしか不安を増しているだけの現実…

それに気づく度に、怖いなぁって思います。

世の中は、いろんな情報で溢れかえっていますから、

「あれもやらなきゃ」
「これもやらなきゃ」
「これを買って対策しなきゃ」
「あ〜どうしよう?」

ってなってしまうこともありますよね?

でも、わざわざ、不安を取りに行かなくていいですよ!
せっかく情報を得るなら、もっと、ホッと安心したり、元気になれるものを取りに行った方がいい!

自分を笑顔に健康にできるのは、自分しかいないのだから…

わざわざ、不安になる情報を詰め込まなくていいですよ

このコロナ禍、いろんな不安や怖さはあるかもしれませんが、だからこそ、あなたが安心したり、元気になれる情報を、もっと積極的に取り込んでいけたらいいですね。

2020/07/05

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

 

いまから三年前(2017年夏)、立て続けに2冊『電子書籍』を出版しました。

 

僕が思ったことや感じたこと、考えたこと、また実際に体験したことや師匠に教えてもらったことを、誰にも規制されずに直球で、ありのまま書きたいと思い自費出版しました。


おかげさまで、沢山のレビュー(お客様の声)をいただいています。

  

『クローン病が教えてくれたこと』

http://amzn.asia/7doXNfp


■涙なしには読めない!人が一生懸命生きている姿ってほんとにすばらしい。言葉にするとちっぽけになってしまうけど、体の芯が震えるくらい、そう感じさせてくれる。毎日を大切に生きるってことがどういうことなのか感じることができる本。気持ちが落ち込んでしまったとき、投げやりな気持ちになったとき、何度でも読もうって思った。

■クローン病や難病だけでなく、生き方という点では「生きづらさ」を感じている全ての人に読んでほしいですね。今現在病気などを患ってる方だけでなく、いろんなことで悩み苦しんでられる方への貴重なメッセージになるのではと思います。

■きっと、大きな波があったに違いない!きっとすごく大変だったに違いない!病気を持たぬ私の想像より、ずっとずっと。なのに、重いはずの言葉は、とてもやさしく心に染み入り、穏やかな気持ちにさせてくれました。一歩一歩、毎日の生活を大切にしよう、そんな気持ちを改めて持たせてくれる1冊でした。

 

 

 

『スピリチュアルが教えてくれたこと』

http://amzn.asia/ejESN7X


□なんだか苦しい…生きづらい…助けて…と思っている人がたくさんいると思います。自分に優しくできない人がたくさんいます。そんな人たちが、この本から「自分を大切にすること」「自分を愛すること」を知ることで、自分らしく生きるきっかけを掴めると思いました。

□スピリチュアルを追求し、本質を追い求めてこられた中で、自身が感じる率直な意見がたくさん詰まった一冊です。蓋をした感情に向き合うことで、自分の本心と向き合えるという内容にずしんと来ました。「今」を生きることを大切にしたい。溢れてくる感情を大切にしたい。そう思えます。

□こんなに正直で誠実で、自分の体験をまっすぐに書いてある本はなかなかないと思います。この感想を書く前に他の人の神社さんの本に対するレビューをざっと見てみたんですが、読んで得た思いをすごく丁寧に書かれている方が多くてそこからも神社さんの書く本の素晴らしさを感じさせられました。この本は私の読んだ本の中で最も素晴らしく大事に思っている本の一つです。感じること、教えてもらうことが多くてこれからも何度か読んでそのたびに助けてもらうんだろうな、と思います。

どちらも、僕の20年間の集大成です。

僕のリアルな実体験とそこから得た知恵が、必要な人に届くといいなと思います。


直観でピン!ときた方に、是非ご一読いただきたいです。

2020/07/04

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

以下は、トリーチェ(作者情報不詳)の有名な名言です。

幸せとは、

欲しいものを得たり、

なりたいものになったり、

したいことをするところから来るものではなく、

いま得ているもの、

いましていることを、

あなたが好きになるところから生まれる

これは僕の手帳に書いて、意図的に、よく目にしているものなのですが…


今日は、みんなにも紹介したくて、あえて、これだけを記事にしました。

トリーチェさん、ありがとうございます。

あなたの好きが、いまここから、始まりますように!


2020/07/03
自然な「愛情」  

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

 

僕たちは、誰かが病気になったり、大変な状況になれば、

 

「助けてあげたい!」

「なんとかしてあげたい!」

そんな気持ちになりますよね?


大切な人であればあるほど、動揺して、あわてふためき、もう「どうしたらよいのか?」わからなくなってしまうと思います。

必死に答えを探しまくり、なんとかしようとも、どうすることもできず、ただオロオロしてしまうことだってありますよね。

 

でも…

 

一緒にオロオロする…

 

それこそが、自然な愛情なんじゃないかなって思います。


大切な人が大変な時には、一緒にオロオロする…

うろたえながらも傍に居て、肩をさすって、つらさを共有し、一緒に泣く…

 

これこそが、愛情表現なんだと思います。

 

何か特別なことをするだけが良いワケではないし、僕の実体験から見ても、やっぱり、ただ傍にいて一緒にいることが、一番よかったです。

<<  <  55  56  57  >  >>