相手に幸せにしてもらうよりも、自分自身が幸せでいられるかどうか?そこが重要なポイントです。
その人と一緒にいれば、ますます「自分自身」が幸せになれる!
そんな人と付き合うことが、あなたにとっても、相手にとっても、一番素敵なことです!
真面目で、優しくて、思いやりのある人ほど、相手を気遣い、相手を優先し、自分を後回しにしますが、それは謙虚で素敵なことかもしれませんが、もしそれが我慢だとすれば、最悪です。
我慢は、いつしか怒りに変わり、憎しみに変わることさえあります。
相手と一緒になって幸せになるのではなく…
(勝手に相手に期待しないでください)
また、相手に幸せにしてもらうのでもなく…
(まずは自分自身から幸せでいてください)
ひとりの時も、ふたりの時も、同じように楽しめることを前提に、「ありのまま」のあなたでいられる人と付き合ってくださいね。
昼の次にパッと夜が訪れることなんてないよね?いきなり暗くなると困るよね?みんながちゃんと対応できるように、だんだん暗くなる夕方があるんだよ。その夕方の「夕」とは「結(ゆう)」とのことで、昼と夜を結ぶ時間帯だよ。自然界にグレーゾーンがあるということは、神様がグレーゾーンが大切だと言っていることだよ。
他人に対して、真面目で立派な人ほど、自己犠牲をしがちです。
自己犠牲をしてまで他人に優しさを与えてしまうと、それは時に、あなたの大切な人まで不幸にしてしまいます。
だから、まずは自分に優しくあることが一番!それが出来てはじめて、他人に優しくすることが良いです!
あなたがまずやるべきことは、あなた自身に優しくあること!そのために、自分が自分にとっていい人であることです。
他人に真面目で立派でなくてもいいから、どうか自分に優しくいることを最優先してみてくださいね。