京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
 

お布施ブログ

神社昌弘のお布施ブログです。

実体験から得た「生きる知恵」を、皆様の日常に役立てていただきたいという願いを込めて書いています。


最新のコラムは、こちらにも書いています。
2020/10/31
先日オンエアされたラジオ番組をシェアします。

この動画は、2020年10月26日24:00〜ラヂオきしわだ『超☆開運RADIO』にゲスト出演したもので、パーソナリティーの奥田麻樹子さんと、PAの浜崎雅光さんと一緒に「パートナーシップ」についてお話したものです。


恥ずかしい過去の失態や下ネタ、これまで話したことのなかった数々…

深夜番組なので、つい勢いで話してしまいましたが、本当は誰にも聞いて欲しくない…(汗)

でも、オンエア後の反響が大きくて、いま苦しんでいる人にとっては凄く役に立つみたいです。

なので、自分の恥ずかしいネタをみなさんに役立ててもらいたくて神社昌弘チャンネルでシェアすることにしました。

よかったらご視聴ください。

≪動画内容≫

・コロナ禍で恋愛、結婚、離婚相談が激増?!

・自分を幸せにする在り方と生き方

・苦しみからの脱出

・今こそ大チャンス

・本心に正直に生きることが大事

・難病克服のキッカケはオーストラリアのエッチなお医者様?!

・気持ちのいいS〇Xは大切です

・人生楽しまなきゃもったいないよ

・純粋な「欲」は隠さないで生かそうね

・男性性と女性性のバランス

・運命の人に出会う秘訣を教えます

・日頃の準備が大事です

・モテるコツは〇〇〇

・扉を開けた瞬間に出会いますよ!

 





プロフィール

≪奥田麻樹子・開運タロット鑑定士≫

ラヂオきしわだ『超☆開運RADIO』パーソナリティー

https://ameblo.jp/makipopcicle/entry-12633962053.html

 

≪浜崎雅光・揺る癒る整体≫

カラダがゆるめばココロもゆるむ『揺る癒る整体みやび家』はまちゃん

https://ameblo.jp/miyabiya-seitai/entry-12633119758.html

2020/10/30
「幸せ」を2倍にも!3倍にも!  
先日、7カ月ぶりに洋服を買いに出かけました。

いろいろお店を回って、ようやく気に入ったジャケットが見つかったので、せっかくなので、そのジャケットを中心に全身コーディネートしてもらうことにしました。

店員さんとあれこれ話しながら、いろいろ試着をして、とっても楽しい時間を過ごせたのですが、あまりにも素敵にコーディネートしてくださったので、その翌日に購入したものを着て、小さなお菓子を持って、再びお店に出かけました。

もう一度「ありがとうございました」って、直接言いたかったんです。
見せびらかしたかったのもありますが(笑)

御礼と共にお菓子を渡した瞬間、凄いびっくりされて、顔を真っ赤にされたので、一瞬「どうしよう?」って思いましたが、すぐに笑い合って、前日以上に幸せな時間が持てました。

僕は昔から、買わせていただいた洋服を見せに行ったり、お礼状を書いたりするのは当たり前だと思っていましたが、意外に“こういうこと”をする人って、あまりいないのですね?

ホテルに宿泊する時は、いつもスタッフへの感謝はもちろん、お掃除の人には、御礼のメモを書いて出かけるのですが、それもみんながやっているわけじゃないのですね?

せっかく自分がハッピーになれたなら、相手に感謝を伝えた方が絶対良いですよ!

そうすることで、自分自身が更に幸せになりますからね。

こんなこともあります。

僕は本を読んだ後に「愛読者カード」(アンケートのようなもの)を書いて投函しているのですが、それにも驚かれます。

せっかく素敵な本と出逢えたので、本の感想を伝えるのは当然で、僕は著者のホームページやSNSから直接感想を送ったりしていますが、こういうことをする人って、本当に少ないのですね?

自分をハッピーにしてくれた人に「ありがとう」と伝えるは、自身の幸せを2倍にも!3倍にも!してくれますから、絶対、やった方が良いですよ!

もしよかったら、次のチャンスに試してみてくださいね。

きっと、あなたも相手も幸せになりますから。

2020/10/29
御縁に「感謝」しかありません!  
先週(10/23)第15回ピアサポートセミナーをひらきました。

今回は「ソウルメイト」をテーマに、お話させていただきましたよ。

御縁とは本当に不思議で有難いものですね。

毎回、笑い合いながら、楽しく学び合ってくださる皆様に感謝しています。
ありがとうございます。

今回もまた、参加者の疑問や質問にお答えしながら、終始リラックスした2時間を過ごすことができました。

当日の内容は、以下の通りです。
・出逢いと御縁
・偶然から必然へと変わる人とは?
・そもそもソウルメイトって誰のこと?
・ソウルメイトは何人いるの?何処で出逢うの?
・魂を成長し合う仲間について…
・運命の人と出会うために準備しておくこと
・スピリチュアルの真意を知ろう!
・霊性を高めて「現実」を生きようね
・いまここを大切に生きるしかありません
・他人任せではいけません
・あなたの人生は「あなたが主役」です
・いま、あなた次第で運命がひらけます

お客様の声①
お客様の声②

次回のピアサポートセミナー(11/6)は…

『正体不明の不調に苦しんでいる“あなた”へ』

なんかわからないけれど「生きづらさ」を抱えている人たちに、明るく、楽しく、元気になってもらうための2時間です!
  • 不調や不安、モヤモヤの原因は何?
  • スッキリするためにできることは?
  • いまここで始めるべきこととは!?
正体不明のモヤモヤに支配されるのではなく、いまここで立ち止まり、自身を見つめ直し、問題の原因を知り、自分で自分を救うことによって、いまここからの人生を切りひらいほしいと願っています。
 
11/6(金)21:00-ピアサポートセミナー

2020/10/28
生きる「選択」の半分は習慣?!  
人間の一日の「選択」の半分は習慣に従っているだけ…

そんなことが、PHP11月号に書かれてありました。

生きるということは「選択」の連続だから、その半分が習慣だとすれば「いかに惰性で過ごしているのか」ドキッとしませんか?

僕は、胸が痛くなりましたよ。

最近、気づけば「あっという間に一日が過ぎた」ということが多く、寝る前に「今日は、有意義に過ごせたか?」と内省してみると、ただ流されているだけのことが多いです。

だから、この記事を目にした時、改めて、意識を高く持って行動したいなって思いましたし、こんな世の中だからこそ、希望と目標を持って、日々を大切に、丁寧に過ごそうって決めました。

今の僕はテレワーク中心で、全てが自分次第なので、こんな時こそ、誰も見ていないところほど気持ちを込めて丁寧にしていきたいと思いました。

誰も見ていなくても、自分自身が見ていますからね。

2020/10/27
何か新しいことをやる前に「やった方が良いこと」  
僕は、幼い頃から思い立ったらすぐに「行動」するので、何も考えずに動きがちなのですが、42歳の今は、何か新しいことをやる前には、必ず「やる事」があります。

それは、
  • 捨てること
  • 止めること
この2つをやります!!!

捨てたり止めたりする理由は、3つあります!

  1. 余裕がない状態で無理に動いたところで、たかだかしれているから
  2. 握りしめているものがある状態では、新しいものを手にすることができないから
  3. 自分自身がいっぱいの状態では、ただ溢れ出てしまうだけだから

これまで何も考えずに動いて、痛い経験をいっぱいしてきたので、まずは、捨てるか止めるか、するように至っています。

40代に入り、自分の器も理解できてきたので、自分の中に新たなスペースを確保することによって、より良いものを手にしています!

服を買うのも、本を買うのも、雑貨を買うのも、捨てなければたまる一方で、部屋が狭くなって窮屈になるだけですよね?

 

これは知識も経験も一緒で、古い知識や価値観を手放して、新たなスペースを作らないと、せっかく学んだことも溢れ出て、漏れてゆくだけです。


とはいうものの、毎日のようにテレビやラジオ、インターネットで「お買い得商品」「限定セミナー」「特別価格」なんか目にすると、つい心が惹かれて焦ってしまうこともあります。
そこは気を付けなければいけませんが…。

これまで過去の偉人たちが、すぐに行動して成功してきた伝記を沢山読んできたので、すぐに動くことこそ素晴らしいと信じ込んできましたが、よくよく考えてみれば、捨てることも止めることも「行動」のうちなんですよね?

だから、もし、いま何か新しいことをやろうとしている人がいたら、その前に、まずは、捨てたり止めたり、してみませんか?

あなたの中にスペースがないと、新しいものは取り込めませんから「捨てること」と「止めること」を、ちょっと意識してみてはどうでしょうか?
<<  <  32  33  34  >  >>