人は変わらないし、自分もなかなか変わらない。でも、自分の視点だけは、いますぐ変えられます!×(バツ)だって見方を変えれば、+(プラス)です。あなた次第で、世界を変えられることを知ってくださいね!
一つ失敗すれば、一つ常識を捨てて行こう!失敗は、あなたの枠を広げるチャンスです。一番の失敗は、そこに居続けることです。「次に生かすこと」そこに焦点をあてて、すぐに動いて下さいね。
相手を心配するエネルギーを相手を応援するエネルギーに変えてみよう!そうすると、あなたの愛が届くよ。相手を心配して束縛するより相手を応援して自由にする方が良いね。
背伸びして頑張り続けるよりもそれを止める勇気も大事ですよ。無理して、自分以上のことをして自分らしさを無くすよりも多少未熟でも、できなくても、自分らしく輝く方が自分も相手も楽ですよ。
直感は大事です。でも、直感にとりつかれてはいけません。直感は大事ですが、それにとりつかれて、それを意識しすぎると、おかしくなります。直感が直感であるために、そこに意味や理由、エゴや欲求、自分勝手な目的を付け足さないようにしましょうね。
僕たちが「まわりの目」を気にしているように…
相手も「僕たちの目」を気にしていることを覚えておきたいね。
「まわりの目」を気にして、嫌われない生き方より…
「自分の目」を基準にして、まわりを好きになっていく生き方の方が断然いい!
ピアサポートセミナー(Zoom)21:00-23:00神社昌弘公式サイト
僕たちは今、より深く自分を知り、より自分を愛するための「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、友人、仲間、同僚などの意味を持つ英単語ですが、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの存在を確かめ合い、補い…
【カウンセリング「ポイント」】
(2020.09.17)
悩みや苦しみがあるのは、「なんとかしよう」「なんとかしたい」と強く思い、一生懸命に頑張っている証拠です!
実力の差は、努力の差実績の差は、責任の差人格の差は、苦労の差判断力の差は、情報の差真剣だと、知恵が出る中途半端だと、愚痴が出るいい加減だと、言い訳ばかり本気でするから、大抵のことはできる本気でするから、何でも面白い本気でしているから、誰かが助けてくれる