僕は、学生時代に難病を発症したことをキッカケに、進路が一変して、カウンセラーになりましたが…
もともと、魚の専門家になりたくて、近大マグロで有名な、あの近畿大学水産学科で研究をしていました。
つい先日のこと…
世界初!ブリとヒラマサの交雑種「ブリヒラ」が発売されて、そのニュースに、とても嬉しい気持ちになりました!
先輩や後輩たちの夢が実現して、持続可能な養殖業が確立されることは、本当に嬉しいことです。
今の僕は、すっかり魚の研究から離れた生活を送っていますが、それでも魚が好きなので、庭には睡蓮鉢を3つ置いて、色んな種類のメダカやエビを飼育し、屋内では2つの水槽に、それぞれアロワナと金魚(アロワナの餌ではないです)を飼っています。
幼い頃から魚が大好きで、見るのも飼うのも、捕るのも釣るのも大好きだったので、それは今でも変わりません。
いま欲しい魚といえば「らんちゅう」…
その理由は『金魚の王様』と言われているからではなく、見ているだけで、やさしい気持ちになれるからです。
そもそも、らんちゅうとは…
・へんてこな体型です
・魚なのに泳ぎが苦手です
・泳ぎが下手なので、他の魚と入れるといじめられます
・胃がないから栄養だけ吸収して出すだけで、掃除と飼育が大変です
不完全で欠点だらけで、しかも、金魚の中では高価で、飼育も難しい部類に入り、手間暇がかかるのに…
それでも、その不完全で欠点だらけだからこそ、やさしい気持ちになれるし、愛おしく思えるんです!
やさしい気持ちになれるのは、きっと、そのまま「自分らしく」生きることが一番いいと教えてくれているからなのだと思います。
かつて、欠点とは【欠かせない点】だと教わったことがありますが、らんちゅうを見ていると、そんなことを思い出します。
今日から5月ですね。
ピアサポート
おかげさまで、今月で、ピアサポートが一周年です。
◆5月7日(金)21:00-23:00
『欲』
自分が本当に心から望むものを知り、やりたいことの邪魔をしないことについて…
◆5月22日(土)21:00-23:00
『罪』
自分が一番自分を苦しめている事実を知り、その呪いを解く方法について…
自分が心から望むものを知って、自分らしく生きてゆくために、ピアサポートの場を活用していただければ幸いです。
トークショー
5月19日(水)に、公認心理師の紀凛(のりりん)とオンライン・トークショーをひらきます。
『答えのない時代を楽に軽やかに生き抜く秘訣』と題して、日々悩める相談者と向き合ってきた僕たちが、いまこそ、あなたに伝えたい「気楽に生きるポイント」をシェアします。
◆昼の部(14:00-15:30)
僕はアツ過ぎる男です。
見た目からは、一切そんな風に見えないようですが…
いつも心に青い炎を燃やしています(笑)
アツ過ぎて、赤い炎を超えて「青」なんです。
僕のことをよく知っている人たちは、よく僕のことを「松岡修造」っていいます。
そんな僕は、いつも全力で、ちゃんとし過ぎて力が入り、ガチガチになって、想いが重くなってしってしまいます(汗)
特に仕事に関しては、アツい想いを抑えられなくて、
「絶対、役に立つ良い情報を届けるぞ!」
「絶対、損はさせない!」
「絶対、僕の読者を幸せにする!」
って思っています。
さらに
「僕の想いを伝えたいんだ」
「僕のメッセージを広めたいんだ」
「ひとつでも良いから実践してくれ」
っていうエゴも加わり、かなり重くなってしまいます。
ごめんなさい。
でも、これが「神社昌弘」です。
先週末(2/13)第22回「ピアサポートセミナー」をひらきました。
ありのままを認めて、許して、愛する
これからも引き続き、柏崎先生とオンラインセミナーをひらいていきますので、よかったら、どうぞお気楽に参加してみてくださいね。
2月26日(金)21:00-23:00
3月2日(火)13:30-15:30
3月12日(金)21:00-23:00
3月27日(土)21:00-23:00
昨日(1/30)第21回「ピアサポートセミナー」をひらきました。
“想いを分かち合う”
“感情をシェアする”
その中で、お互いの存在を確かめ合い、応援し合うことです。
(一部を紹介しますね)
↓↓↓
- 無意識の不幸癖に気づこうね
- 世間の呪縛から解き放たれよう
- もう苦行からは卒業しようね
- 苦しいのは間違っている証拠だよ
- 2021年の幸せの掴み方とは
- 純度を上げて「直感」をフル活用しよう
- 無難は避けなければいけません
- 幸せになることに遠慮してはいけません
- 他人の期待よりも自分の期待に応えよう
- 自分を満たす第一歩
- 偽りの自分を捨てよう!
- 自分の本音に素直になろう!
- あなたは必ず幸せになれる
- 幸せになれないわけがない
- まずは自分で自分を幸せにしようね、など。
2021年2月のピアサポート(オンライン)は『自分を“もっと”愛する』をテーマに2回開催します!
2月13日(土)21:00-23:00
第22回 ピアサポートセミナー(2/13 Zoom)21:00-23:00神社昌弘公式サイト
僕たちは今、より深く自分を知り、より自分を愛するための「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、友人や仲間などの意味を持つ英単語ですが、このオンラインセミナーでは、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの...
2月26日(金)21:00-23:00
「自分を苦しめている呪縛の解き方」
第23回 ピアサポートセミナー(2/26 Zoom)21:00-23:00神社昌弘公式サイト
僕たちは今、より深く自分を知り、より自分を愛するための「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、友人や仲間などの意味を持つ英単語ですが、このオンラインセミナーでは、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの...
パジャマでも、お酒を飲みながらでもOK!身も心もリラックスして、お気楽に参加してくださいね。