京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
 

お布施ブログ

神社昌弘のお布施ブログです。

実体験から得た「生きる知恵」を、皆様の日常に役立てていただきたいという願いを込めて書いています。


最新のコラムは、こちらにも書いています。
2020/10/26
自分にダメ出しする時「これ」を読んでください!  
  • できない自分に、イライラする…
  • 情けない自分に、悲しくなる…
  • 許せない自分に、怒りが込み上げてくる…

向上心が強い人ほど、つい、自分を責めたり、裁いたり、追い込んだりしてしまうことって、ありますよね?

自分にダメ出しすることは良くないことだとわかっていても、止められないことってありますよね?

それは、仕方ありませんよね?

ダメ出ししたいくらい頑張っているのだから、気持ちを抑えきれなくて当然です!

そんな時、自分に優しくしたり、自分を褒めたりしたって、正直、僕は良い気分にはなれません。

単なる気休めだし、余計に虚しくなってしまうから。

そんな僕は、超ひねくれ者で、拗ねているだけなのですが、そんな時には、まずこれを見るようにしています。

  • できない自分の陰には、高い志がある
  • 情けない自分の裏には、守りたい存在がいる
  • 許せない自分の奥には、深い愛情がある

これは、以前に書き留めたメモですが(教えて下さった方に感謝します)、これを口に出すだけで、なんだか癒されるんです。

もし、ダメ出しをされている人がいたら、一度、これを読んでみてくださいね。

あなたの心の奥底にあるものを知って、あなた自身が穏やかになれますように祈っています。

2020/10/25
自分に「素直になること」を頑張ろう!  
相手に合わせることが「優しさ」の時もあるかもしれませんが、それが毎日続くと、ただの「従順」です。

相手に嫌われないために、言いたいことを我慢したり、食べたい物を遠慮してきた人は、相手にとっては都合の良い人ですが、自分にとっては悪い人で、次第に生きづらくなっていきます。

知らない間に上下関係が構築されて、気づけば「相手の言いなり」になってしまうかもしれません。

相手に合わせることが好きで、それを好んでやっているのであれば問題ありませんが、もし生きづらさを抱えていたり、何か違和感を感じているなら、いまこそ、無理をしている自分に気づき、変える時です!

相手に合わせようと頑張ることは、時に素敵なことかもしれませんが、それよりも素敵なことは、自分の心に焦点をあてて、自分らしくあるために頑張ることです!

自分が自分らしくあるために頑張るというは…
これまで相手に合わせてきたエネルギーを、自分の心に合わせて動くために使うということ!

相手の顔色をうかがうよりも、自分に「素直になること」頑張るのです!

もし、ここまで読んでドキッとしている方がいるなら、ちょっと以下を自問してみてください。

「あなたは、いま、何を食べたいですか?」

「どんな服を着て、どこに行きたいですか?」

これらにすぐに答えられないなら、きっと、それだけ相手の要求を優先して、相手に合わせてきたのでしょうね。

これ以上、自分が欲するものがわからなくなる前に、今から、小さなことから自分で決めて、自分で動いてゆけるように練習できるといいですね。

2020/10/24
今こそ「自分軸」にシフトするチャンス!  
2020年の春、「正解病」の記事を書いて、その記事が大きな反響を呼んだのですが…

改めていま、この時期になって、正解病の人たちが苦しんでいることを痛感しています。

いま日本は、いや世界は、誰もが未知の世界に生きていて「これからどうなるのか?」「これからどうしたらいいのか?」正解のない日々を過ごしています。

これまで「誰か」に教えてもらったり、「これが正解だ」という見本に従って生きてきた人たちが不安に陥り、自分で決めて、自分で選択していかなければいけない状況に頭を抱えています。

コロナ禍で、政府がGoToTravelGoToEat、様々な提案をしてくれる中で「自分の時間やお金をどう使うのか?」「これからのあなたの人生をどうするのか?」に直結してゆきますから、これからの選択が重要になってきますよね?

もちろん、イベントやキャンペーンを大いに活用して楽しむのもいいですし、引き続き自粛を続けながら、ゆっくり安心する選択をしてもいいでしょう。

しかし、すべては、あなた自身が決めていかなければいけません!

これまで正解病だった人には過酷な時代に感じられるかもしれませんが、いまこそチャンスだと捉えてみてくださいね。
他人や世間、社会に振り回されることを止めるチャンス!
これまで他人軸で生きてきた人が、自分軸にシフトするチャンスなのです。

人は誰しも、自分で自分を幸せにする力をもっていますから、いまこそ動き始めてもいいですし(もちろん3密を避けたり、必要な対策をとってのことですが)、動きたくなければ止まる選択をしたらいいです!

何をするにも、とにかく自分で選択して、自分で決める!

あなたの人生は、あなたにしか生きられないのだから、どうかあなた自身のために勇気と覚悟を出してくださいね。

僕も皆様と一緒に、勇気と覚悟をもって、自分の人生を選択していきたいと思っています。

(※正解病とは、どこかに正解があると思って、必死に正解を探し求めてしまうこと)

2020/10/23
僕は20年以上、自身が困難から学んだことを、あなたの人生に生かしてもらう活動をしていますが、その中心がカウンセリングで、セミナーや講演会でも、色々お話してきました。
  • カウンセリングは、30,000件超
  • セミナーは、100回以上
  • 講演は、50回以上
  • 著書は、13冊
主に…

人間関係に関しては、キャリアカウンセラーとして、20,000人を超える離職者から人間関係の悩みを聴き続け…

親子関係に関しては、心の授業を通して、教師や親御さんから不登校やいじめ、子育ての悩みを聴き…

心身の健康に関しては、自身のクローン病克服のために、命がけで海外に学びに行き、日本とイギリスで癒しの極意を体得し…

恋愛に関しては、プライドの高さとまわりの目を気にし過ぎて、数々の痛い失敗と間違いを繰り返し…

お金に関しては、独立起業をして、経営危機に陥ったからこそ、お金のしくみや社会を学び、その真意を知り…

幸運にも、素晴らしいメンターたちのおかげで、沢山のことを教わり、ありがたい経験をさせていただきました。

そのおかげで、いま元気に、笑顔で楽しく過ごすことができているのですが、あなたには、僕と同じ失敗をしてほしくないので、この僕が実体験から得た
  • 「こういう在り方が大切」
  • 「こういうやり方が良い」
  • 「こうすれば自分も相手も幸せになれる」
という日常で活用できる知恵を、是非知ってもらいたいと思っています。

この度、これまでセミナーや講演会でしか伝えてこなかった「生きる知恵」個人授業向けにアレンジしましたので、これからは完全プライベートレッスンでお伝えすることにしました。

オンラインの個人授業なので、聞きたいテーマを選んでいただき、聞きたいだけ学べますので、どうぞお気軽に学んでみてください。

テーマは4つ

  1. 人間関係・親子関係編
    自他を大切にしながら、まわりと幸せに生きたい人にオススメします
  2. 心身の健康編
    自分と家族、まわりの心身を整えたい人にオススメします
  3. 恋愛・結婚編
    愛する人と出会い、ハッピーパートナーでいたい人にオススメします
  4. お金編
    お金の悩みから解放されて、豊かにいきたい人にオススメします 

各テーマ・60分間「11,000円税込」

1テーマ60分間のオンライン授業です。
興味のある方は、まずは、こちらをご覧くださいね。
↓↓↓




2020/10/22
ソウルメイトには、必ず出会うのでしょうか?

  • ソウルメイトに出会う人、出会わない人がいるのでしょうか?

  • ソウルメイトに気づく気づかないにかかわらず、必ず出会う(出会っている)ものなのでしょうか?

  • この人がソウルメイトだと気づくような、サインや基準、明確なものってあるのでしょうか?

  • 家族はソウルメイト?友人はソウルメイト?いろんなところに複数名存在するのでしょうか?

  • もしソウルメイトなら、何を根拠に、何故そう言えるのでしょうか?



明日の夜、「ソウルメイト」についてセミナーをひらきます。

上記質問はもちろん、皆様の質問に丁寧にお答えしていきますので、もし興味のある方は、お気楽に参加してみてくださいね。

10/23(金)21:00-23:00
ピアサポートセミナー

すでに参加予定者から沢山の質問をいただいていますが、参加をご希望の方は、是非、備考欄に「質問」を添えて下さいね。



あなたの大切なソウルメイトと、これから、ますますハッピーに、明るく軽やかに人生を楽しんでもらえるための2時間にします。

御縁のある「あなた」とオンラインでお会いできることを楽しみにしています。


(※この木目込み人形の写真は、以前に母が作成したものです)
<<  <  33  34  35  >  >>